TOP

来たページへ戻る

25. 2020/11〜現在 
24. 2020/07〜2020/10 
23. 2020/05〜2020/07 
22. 2019/01〜2020/04 
21. 2018/01〜2018/12 
S 2016/01〜2017/12 
R 2015/01〜2015/12 
Q 2014/01〜2014/12 
P 2012/06〜2013/12 
O 2012/03〜2012/05
N 2011/01〜2011/12
M 2010/04〜2010/12
L 2010/01〜2010/03
K 2009/01〜2009/12
J 2008/07〜2008/10 
I 2008/01〜2008/07 
H 2007/06〜2007/11 
G 2007/01〜2007/05 
F 2006/11〜2006/12 
E 2006/07〜2006/10 
D 2006.01〜2006.06 
C 2005/06〜2005/12 
B 2005/01〜2005/05 
A 2004/08〜2004/12 
@ 2003/10〜2004/07 
D 以前の近況報告 (2006.1〜2006.6)


2006年6月29日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 今日も梅雨の晴れ間。 先日に続き別畝の草引きをして畝たてをした。
 赤い大根二十日大根ふだん草 の種蒔きをして若い莢や実を見て楽しんできた。

2006年6月27日
画像のクリックでコメント。 
 梅雨の晴れ間。 伸び放題になっていた草引きをして収穫終了後の畝たてをしてきた。 野菜たちも雨、太陽、気温上昇らの自然の恵みを受けて育っている。

2006年6月24,25日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 昼から出かけた。まずは豊泳会のビデオ会に招いていただき楽しんで、
 夕方は芋掘りとゴボウ掘り。

   これがニンニクなの?。

2006年6月21日
画像のクリックでコメント。 
 今日は夏至。昼間が一番長い日だ。天気予報を見ていたら雨が明日から四日間も続く。 午後にのんびり畑に行きさつま芋を植えつけた。  初収穫の野菜は2種類あり今後の成長を期待。畑作業は午後7時20分頃まで出来る。

2006年6月19日
画像のクリックでコメント。 
 水泳と打ち上げ疲れは朝のうち。午後から鳥よけネットの効果はあるか畑にいってきた。 スイカもナスビも無事に育っている。葉野菜を収穫しちっちゃな花も見てきた。

2006年6月18日
画像のクリックでコメント。 
第一回
コナミスポーツクラブ
マスターズ水泳競技会
西日本大会

に出場。

2006年6月14日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 明日から本格的な梅雨の予報。朝、ホームセンターに出かけ さつま芋 の蔓を30本を購入し、さっそく畑へ出かけ挿した。トウモロコシ、三尺ささげも苗を植えつけた。  インゲンの花が可愛く咲き、菊のような黄色い花を実家の母の部屋で見てきた。
 何の花か当てて欲しい、が 多分当たらないだろう。当てた人は本物のお百姓さん。

2006年6月13日
画像のクリックでコメント。 
 蔵本さんにいただいた珍種のジャガイモを食べた。洗って5分。口にしたらこれが美味い。

 キュウリの葉っぱに白い粉が振りかかっているのを治療。完治するかどうか?、とりあえず試してみた。

2006年6月12日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 先週の9日にカラスの大群がやってきたと聞く。電線や家の屋根にずらっと並んで獲物を探していたらしい。 大丈夫かなっと見たら案の定、スイカとナスビがやられていた。腹ペコカラスにちょっとだけ分けてやった。が、  やるのはここまで。鳥よけネットを張った。赤みを帯びた野菜を収穫し、  この唄を歌いながら みずやりをして帰ってきました。 

2006年6月11日
画像のクリックでコメント。 
 今日は奈良で楽しんできた。

2006年6月8日
画像のクリックでコメント。 
 今日、入梅が発表された。午後2時過ぎにフラッと畑に行ったら突然激しい雨。 畑の パラソル を開き 一服。しばらくすると小雨になり畑作業が出来た。初収穫の時期がきた野菜。  実をつけたり花を咲かせたり背丈が大きくなってきた野菜。しばらく雨が降ら無かったが恵みの雨だった。
       現在の畑の畝別状況←クリック。 

2006年6月3日
画像のクリックでコメント。 
 今日は玉ネギそら豆の残りを全部収穫。  しんどい作業なのでお手伝いさんを依頼した。 待ち合わせ時間は畑に4時だったのに暇でしょうがない神戸からは竹やぶ荒らしをした後、 3時に来て作業をしていたらしい。  私と豊能町のご夫妻はピッタンコに到着。 すると神戸組みは玉ネギの収穫を終え木陰でのんびり椅子に座り休憩していた。
 その後、2時間ほど遊んで、  ついでに左画像の物体もちょこっと収穫。その物体とは何か?。画像をクリックする前に考えよう。

2006年6月1日
画像のクリックでコメント。 
 野菜たちが食べて欲しいと言ったり、草をひけと言ったり、水をくれと言ったり、 花を見てくれと言ったり騒がしい。苗を植え付け、虫を見て帰ってきた。  真夏のような暑さで汗びっしょり。ビールを飲みすぎて早く寝てしまった。
       現在の畑の畝別状況←クリック。 

2006年5月28日
画像のクリックでコメント。 
 関西地区の日本マスターズ短水路大会の最終会場を京都で楽しんできた。
 私は午後4時ごろからのレースだったので昼ごはんを食べてから京都へ向かった。  「早よこんかい、何しとるんじゃ、」と場所取りはちゃんと確保しとると連絡が入っる。 すでに100m自由形で一等賞のオッサンがやきもきしとった。

2006年5月25日
画像のクリックでコメント。 
 ちょっと畑へ行って、いろんな作業をしてきた。
 苗の植え付け、支柱つくり、収穫、草刈・・・
 忙しいが楽しい。

2006年5月21日
画像のクリックでコメント。 
 川西小学校6年1組、中元学級の同窓会に行ってきた。妖怪オバハンが8人、紳士は5人。 学校でてから47年。子供の頃の面影は何処へ行ったのか、その年月は長いよう。だが 、脳味噌は昔のままで成長のないやつが殆どだった。

2006年5月16日
画像のクリックでコメント。 
 ちょっと畑へ行って苗の植え付け。初収穫をして発芽してる野菜に満足して帰ってきた。

2006年5月13日、14日
画像のクリックでコメント。 
 日本短水路マスターズで三会場目の「なみはやドーム」に出場してきた。

 多くの水泳仲間が出場している。素晴しい記録に感動したり、仲間同士でけなしあったり、たたえたり。 面白いぞ。

2006年5月11日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 畑で草引きをしていた。雨と気温の上昇で雑草はすくすく育つ。野菜も同じように育って欲しい。  ネギは育ち過ぎでネギ坊主がいっぱい。そこにチョウチョが飛来した。
 坊主にちなんで テルテル坊主を歌ってみよう。
 作業を終わって片付けしていたら、久しぶりにJRの列車の窓から扇子を振っているのをみたぞ。

2006年5月9日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 農作業日和。明日から雨の日が多いと天気予報で知り、苗を植え付けに畑へ行った。
 さつま芋、トウモロコシ、インゲン、枝豆の苗を植え付けた。  先週は青白かった苺が赤くなっており初収穫。大根も初収穫。みぶなも初収穫。絹さやは収穫に忙しい。 ほうれん草はトウが立ってしまった。
  アスパラガスは最盛期が終わりかけ。  水菜は収穫を終え、次の種を蒔いてきた。
    山東菜はトウが立ち始め花が咲き出す。   カブラは収穫最盛期で5月4日に播種したのがが発芽していた。   現在の畑の畝別状況 

2006年5月6日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 風が強い。今日、パカット開いたボタンを室内に入れた。風で散ってはもったいない。
 綺麗なので、ベンとアンを座らせ記念撮影。アンはすぐに飛び降りてしまい中々座らない。 ベンは落ち着いているのだが、アンは動き回る。 一瞬、座りよった瞬間をパチリ。
 今日は立夏で暦の上では夏。 夏は来ぬを歌ってみよう。

2006年5月4日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 農作業日和。やや風が吹いているが暖かく作業がはかどる。苗の植え付けや収穫。 日が暮れるまで畑で遊んでいた。   ここを更新したのは子供の日だ。

2006年5月3日
散髪前散髪後
 ぼさぼさの伸び放題になっていた玄関のバベ樫の木を散髪。 真ん中から上部をチェーンソウで切り取り、背丈が半分になった。 ハサミと剪定用バリカンでかっこよくしたのだが、切り落とした部分の処理が大変。  ゴミ用のビニール袋に入れてゴミの日に出すつもり。枝をハサミで細かく切断。太い枝はチェーンソウで 切断。ビニール袋15個に全部詰め込むのと、他の木の剪定もして5時間ほどかかってしまった。

2006年4月30日
画像のクリックでコメント。 
 日本マスターズ水泳短水路大会の2会場目。

 兵庫県の神戸会場(須磨、S・パティオ)へ出場。  神鉄SSチーム9名がリレーを含め18種目で練習の成果を発揮した。 男子100mフリーリレーは強豪ひしめく中、堂々の銅メダル。  打ち上げは不叶姉妹の世話になりラッキー邸でドンちゃん騒ぎ。

2006年4月27日
画像のクリックでコメント。 
 初収穫をしたり、花盛りを眺めたり、苗を植えつけたり、
  苺に鳥よけネットを張ったり 、 草も良く育つので畑が忙しくなってきた。   ネギ坊主が出来てきたら葉っぱは硬くなる。
          現在の畑の畝別状況 

2006年4月25日
画像のクリックでコメント。 
 日中は温かくなってきた。接木苗を購入し畑へ植えつけてきた。 朝晩はまだ冷え込む時期で10度を下回るのが気がかり。  冬の寒さに耐えてきた野菜を1株だけ初収穫が出来た。

2006年4月18日
画像のクリックでコメント。 
 雨の後、温かく雑草が虫に食われづドンドン伸びる。野菜も同じように強く育って欲しいものだ。 一畝の草刈でしんどくなって休憩。いっぷくして、そのまま農作業はやめた。
 白い花だが赤い実がなる。赤い玉だが苺ではない。

2006年4月16日
画像のクリックでコメント。 
 日本マスターズ水泳短水路大会の幕開け。

 兵庫県の明石会場へ出場。  神鉄SSチーム6名がリレーを含め14種目で練習の成果を発揮。 なかでも男子200mフリーリレーは二連覇で金メダルのおみやげ。  三宮のミュンヘンで打ち上げをし祝杯をあげた。

2006年4月13日
画像のクリックでコメント。 
 雨ばっかりでうっとうしかったが一週間ぶりに畑へ出かけた。畑の土はベトベト。 雑草が元気に育っており野菜との見分けがしにくいので草引きをしてきた。
 ジーパンはドロドロ。 そんな中、初収穫が出来た野菜を食べて元気はモリモリ。

2006年4月9日
オレンジ文字のクリックでコメント。 
 昨日に続き野菜の種蒔きをした。   葉ネギレタスサラダ菜

 金本和憲(ともあき・38歳)選手が連続フルイニング出場世界新記録達成。
 1999年7月21日(広島カープ・対阪神)から904試合。 浜中が4号3ラン、5号ソロの花火を打ち上げ世界記録を勝利で祝う。 

2006年4月8日
オレンジ文字のクリックでコメント。 
 もやもやの天気。黄砂でいつも見える六甲山が全く見えない。  「黄砂とはアジア大陸のゴビ砂漠、タクラマカン砂漠や黄土地帯の砂が砂嵐によって上空に巻き上げられ、 偏西風に乗って飛来し、地上に降り注ぐ現象。」
 暖かく暇だったので野菜の種を蒔いた。自宅で土を混ぜ合わせ育苗ポットに蒔いたのは   オクラトウモロコシ枝豆インゲン三尺ささげ
 阪神タイガースの金本選手が連続フルイニング出場世界タイ記録 (カールリプケンに並ぶ903試合)を勝利で達成。  

2006年4月6日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 なの花が咲く頃の長雨を「なたね梅雨」という。最近、畑へ行く日は雨ばっかりだったが、 今日は久々に晴れ間がのぞく。 芋の植え付けをしたり長ネギの植え付けもした。草刈もした。
 ここらでは桜はまだ蕾だが コブシモクレンアンズウメサクランボユスラウメ が咲き誇っている。  いっきに咲いている花を見ると  春が来たや、  春の小川を歌いたくなる。

2006年4月4日
画像のクリックでコメント。 
 ここんとこ雨が降りまくる。畑の土は乾く暇が無い。水やりはしなくて良いのだが 土はグニュグニュで作業がしにくい。草はドンドン伸びる。
 作物はおかまいなく生長している。 豆の花 はキレイし初収穫もしてきた。

2006年3月30日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 この2,3日は寒い。風は強いし天気は悪い。昨日は雪がちらついていた。 今日の午前中は雨。午後から晴れ間がのぞくが畑から帰って来て ホームページを更新している22時半にはマイナス1度。  しかし、自然は動いている。植物の新芽が出てきたり花が咲き出したり、春なのだ。
 ついでに、ほうれん草 の種を 連作障害をおこさないように蒔いてきた。

2006年3月21日
画像とオレンジ文字のクリックでコメント。 
 今日は春分の日の休日で  お彼岸の中日お墓参りに行って来た。
 アメリカでは第一回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝が行われ、日本がキューバを破り世界一になった。  王監督の勝つぞという執念。イチローが引っ張りまくった野球。JAPANの文字と 日の丸に一丸となったチーム。 見事だ。
 夕方、畑でしばらく遊んだ。現在の  畑の畝別状況

2006年3月9日
画像のクリックでコメント。 
       畝つくり
 三寒四温。この4日間はあったかい日が続く。畑は草が良く育つ。 草取りを兼ねて畝を3つ作ってきた。力仕事でTシャツいっちょになっての作業。  チンゲン菜の種をちょこっと蒔いてきた。

2006年3月3日
画像のクリックでコメント。 
       能面・狂言面 展示会 搬入

 明日(3月4日)から4月1日までの展示会の準備。  11時半頃に到着。すでに準備は進んでいた。昼飯を食べて2時半ごろ無事に搬入を終了。

2006年3月2日
画像のクリックでコメント。 
 変な天気が続く。昨日の夕方には雪が降り今朝もミゾレが降った。 畑では小雨が降ったり太陽がのぞいたり。長靴がドロドロになりながら
 大根カブラ人参の種をまきビニールトンネルをしてきた。

2006年2月23日
画像のクリックでコメント。 
 やや気温が上がり初収穫したり、草むしり。
  小松菜山東菜二十日大根 の種をまき、ビニールトンネルをしてきた。

2006年2月21日
画像のクリックでコメント。 
 午後からは久々の太陽が畑に。おとものベンとアンをつれて種蒔きをしてきた。 今が食べ頃の水菜とほうれん草(赤茎はまだ)をまた食べたい。  時期はやや早いが布トンネルで防寒をしてきた。

2006年2月16日
画像のクリックでコメント。 
 小雨の降る中、充分な水分を含んでいる畝にジャガイモを植えつけた。 今回は黒マルチをして育てていこう。 ジャンパーが雨水を含みちょっと重くなったが薄暗く(5時30分)なるまでに終了した。

2006年2月11、12日
画像のクリックでコメント。 
 水泳シーズン到来。 新春マスターズスイムミート2006が大阪門真のなみはやドームで開催される。

2006年2月9日
画像のクリックでコメント。 
 大根、葉牡丹、カブラなどの収穫を終えた4つの畝に堆肥、肥料を施して次の準備をしてきた。
 風邪もひかず真冬を耐えた野菜達の生命力はたいしたものだ。

2006年1月27日
画像のクリックでコメント。 
 骨折カアさんが一ヶ月ぶりにギブスが取れた。 その間、身動きが思うように行かずパソコン用椅子に骨折足を乗せ ゴソゴソしていたが外出は出来ない。暇でしょうがないので愛犬の散歩用セーター編んだのだ。

2006年1月26日
画像のクリックでコメント。 
 収穫時期が終わりに近づいてきた野菜たち。

2006年1月24日
画像のクリックでコメント。 
      畑では野菜が厳しい寒さにも耐えている。
 大根、白菜、キャベツ、菊菜、ミブナ、ビタミン菜は収穫時期が終わろうとしている。
 タマネギ、苺、エンドウマメ類、そら豆、ニンニク等はじっと我慢中。
           現在の畝の状況

2006年1月15日
画像のクリックでコメント。 
 昨日は一日中の雨。畑には水分がいっぱい。蔵本さんに「苺のビニール掛けをしませんか」と 電話をかけた。ちょうど蔵本さんも準備万端との事で午後3時ごろから畑で一緒に作業をしてきた。

2006年1月14日
画像をクリック
 三田で能面を打ってる仲間が新年会をやった。

2006年1月7日
画像をクリック
 水泳仲間の新年会。 有馬街道、箕谷近くで10人が夕方に集合。サボリマンのなじみのお店だ。

2006年1月5日
画像のクリックでコメント。 
 手袋をしているのに指先が冷たい寒い畑で初作業。 足もとはスノーブーツを履いていたので大丈夫。 乾燥している畝に水をやってよく育った野菜を収穫してきた。

2006年1月3日
 やっと2006年、戌年の年賀状の版画を彫り上げました。 上側がベン、下はアンをモデルにしております。  今夜は疲れたので明日、ポストにほうり込もう。

2006年1月2日
 川西の実家で新年のお祝い。今月の19日に86歳になる母が待っていた。
 年末の忙しい時期に右足首の腓骨を骨折した松葉杖は 移動が不自由でショックを受けているらしいが口は達者。とにかく全員元気で何よりだ。
 元日には初泳ぎをし練習を開始。ライバルたちよ、負けへんぞ。

2006年1月1日
本年もどうぞよろしく


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2005年12月31日
大晦日
 午前中に泳ぎ納め、幸せの村でのんびり2000m。
 午後から実家へ行き畑の大掃除。草をチョコッと引いた。 夕方に年越しそばを食べて自宅へ帰ってきた。
 今、午後9時過ぎ。むかし風のストーブでスルメをあぶってK-1のボブサップVS武蔵を観戦 しながらビールを飲んでいる。 しばらくしたら酔ってくるだろう。そうなったら寝ます。
 年賀状はまだ出来上がってないのでお正月にゆっくり出すことにしよう。
 皆様方にはお世話になりっぱなしでありがとうございました。
 では、よいお年をお迎えください。