別名、ラディッシュ。 種を蒔いてから20日くらいで収穫できることからこの名前がついたらしいが、
実際は1ヶ月ぐらいはかかる。 ビタミンC・ジアスターゼの成分が含まれ食べ過ぎ・健胃・高血圧・便秘・美肌・鎮咳に効果がある。 |
三大栄養 | ビタミン | ミネラル | アミノ酸 | 他の栄養成分 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
種蒔き | ←───────────────→ | |||||||||||
収 穫 | ←─────────────────→ |
2012年6月24日 | 2012年5月30日 |
畝の2mに種蒔きをし乾燥防止に黒い寒冷裟をベタがけした。 | |
播種後25経過で収穫。 |
2012年5月23日 | 2012年4月5日 | 2012年3月6日 |
播種後95日経過。 ほったらかしにしていると花が咲き出している。 |
播種後45日経過で初収穫。 |
2月20日の播種後15日経過。 ビニールトンネル内。 |
2010年7月19日 | 2010年6月24日 |
夏場に挑戦。 畝の5mに種蒔きをし黒い寒冷裟をベタがけした。
三日後の27日には発芽を確認。 |
|
播種後25経過。 初収穫。梅雨の長雨で葉っぱが育ちすぎ。 |
2010年4月25日 | 2010年3月22日 | 2010年3月14日 |
畝の2mぐらいの5筋に種をまいた。 暖かさを感じる時期になり今回はうまく育つだろう。 |
||
播種後42経過。 小粒だが収穫時期がやってきた。 まだ寒い時期に種まきしたので20日間では成長出来ず倍の日数がかかった。 |
播種後8経過。 双葉がしっかり出てきた。 |
2010年2月21日 | 2009年11月26日 |
畝の3mぐらいの5筋に種をまいた。 寒くなる時期に種を蒔くのは初めての挑戦。 |
|
播種後87経過。膨らみを見つけ初収穫。しかし食べて見るとスが入っている。 真冬はあかん。 |
2009年10月31日 | 2009年10月5日 |
種まき後34日経過。ガリガリ丸かじり。 | 9月27日に種をまいて8日経過。 |
2009年4月19日 | 2009年4月12日 | 2009年3月12日 |
膨らみすぎてスが入りかけてきた。50個ぐらいはあっただろう、全部収穫した。 |
暖かくなりかけてきたので2mぐらいの畝の5筋に種をまいた。 |
|
播種後一ヶ月経過。プクッと膨らみ収穫最盛期。 |
2008年6月12日 | 2008年5月15日 |
2mぐらいの畝の3筋に3〜5cm間隔で種を播いた。 | |
播種後28日経過。ちょくちょく収穫。 |
2008年4月16日 | 2007年3月18日 | 2008年3月6日 |
播種後12日経過。ぎしりと双葉が見え茎がやや赤みを帯びている。 | 3mぐらいの4筋に3〜5cm間隔で種を播いた。 | |
播種後41日経過。 寒さが和らぎ温かく雨も良く降り急激に膨れだしてきた。 |
2007年11月22日 | 2007年11月8日 | 2007年10月25日 | 2007年10月11日 |
3mぐらいの4筋に種を播いた。時期的に今度は確実に育つだろう。 | |||
播種後42日経過。大きくなり直径が4cmにもなっているのがあった。 | 播種後28日経過。小さめだが初収穫をした。 | 播種後14日経過。真夏を避けたら元気に育ちだした。 |
2007年8月23日 | 2007年7月31日 | 2007年7月6日 |
3mぐらいの3筋に種を播いた。
殆ど生長せず9月末で小さいままで終了。 |
畝の3mぐらいの3筋に5cm間隔で再度種をまいた。 | |
播種後25日で収穫。 |
2007年7月5日 | 2007年6月12日 |
畝の3mぐらいの3筋に5cm間隔で種をまいた。 | |
播種後23日で収穫できた。 |
2007年6月5日 | 2007年5月24日 | 2007年4月30日 |
畝の3mぐらいの4筋に5cm間隔で種をまいた。 5月3日には発芽していた。 |
||
播種後35日。大きく膨らんで収穫終了時期が近づいた。 | 播種後24日経過。かなり小振りだが初収穫。間引きニンジン、最終収穫のカブラとサラダで食った。 塩をパラパラだけで風味はグッド。 |
2007年4月12日 | 2007年3月15日 | 2007年3月2日 |
畝の3mぐらいの4筋に5cm間隔で種をまいた。 | ||
播種後41日で初収穫。小粒だが瑞々しく美味い。 4月28日に収穫を終えた。 |
播種後13日経過。寒い日が続いているけど発芽していた。 |
2006年11月7日 11月2日に播種したのが元気に双葉を見せていた。 |
|
2006年12月19日 播種後47日目。初収穫。 冬場の生長は遅い。 やや小振りだが塩をチョコッとつけ葉っぱごとかじって最高。 |
2006年9月14日 畝の3mぐらいに種をばら撒いてきた。 |
|||
2006年10月12日 播種後28日目。フックラ膨らみ収穫最盛期。 10月19日に収穫を終えた。 |
2006年10月5日 播種後21日で初収穫。この時期は名前の通り約20日で収穫が出来る。 |
2006年9月28日 播種後14日目。密集しているので4cm間隔に間引きした。 |
2006年6月29日 真夏に挑戦。畝の4mぐらいに種をばら撒いて防虫ネットをベタ掛けしてきた。 ───────── 2006年7月4日 発芽しており双葉が元気。 |
||
2006年8月8日 播種後40日経過。太っているのがあれば痩せているのもある。 割れているのもあり黒ずんでいるのもある。どうしてこんなに不ぞろいなのか?。わからない。 |
2006年7月25日 播種後26日目。雨が多く日照時間が少ないせいか葉っぱはよく育っているが根はまだ小さい。 間引きをしてお浸し。赤い根はかなり辛い。 |
2006年5月18日 畝の2mぐらいの3筋に5cm間隔で種を蒔いた。 23日には発芽していた。 |
||
2006年6月12日 播種後25日経過。二十日は過ぎたが初収穫。小振りだが早く育ってくれた。 |
2006年6月19日 播種後32日目。いっきに大きくなった。やや辛みがあるが塩をちょこっと付けてかじる。 6月21日に収穫を終えた。 |
2006年2月23日 早く食べたくて待ちきれず種を蒔いた。 畝の2mぐらいの4筋に3cm間隔でばら撒きビニールを被せる。 5日後に発芽していたのでビニールをはずした。 |
||
2006年3月21日 播種後21日経過。本葉が見えてきたが寒く成長は遅い。 |
2006年4月18日 播種後54日目、初収穫をした。塩を付けて葉っぱもろとも一口。 |
2006年5月4日 播種後71日経過。でっかくなって、スが、入りかけてきたので収穫を終えた。 |
2005年 秋
2005年9月27日。畑に直播きした。 | 播種後9日目。 本葉が出ており約5cm間隔に間引きをした。 | 種蒔きからちょうど一ヶ月。やや小振りだが初収穫。生で一かじり、葉っぱも一緒に。 |
播種後58日目で収穫を終えた。直径が4.5cmと大きくなりすぎでも、ちょっぴり辛みがあり食べ応えがある。 |
2005年 春
今回は丸いのに挑戦。畑に直播き。 | 6日経過。堅い土から元気に双葉が出ていた。1回目の間引き。 | 播種後19日経過。2回目の間引き。サット湯がいて美味しいよ。 |
播種後30日で初収獲。二十日ではまだ小さかった。ちょっぴりピリッとするが瑞々しく歯ごたえあり 葉っぱごとモンゴル塩(蔵本さんからいただく)をつけ美味い。 |
2004年 春
播種後、4日目で双葉が見え出した。双葉は大根と見分けがつかない。 根元の茎が赤いので見分ける。 | 早く成長し、太さが1cmになっております。 | 播種後、ほぼ一ヶ月で収獲(20個)。塩をちょこっとつけて葉っぱともろとも二口で。 新鮮、歯ごたえ良くチョッピリ辛目がGOOD。 |
2004年 秋植え
2004年10月10日に播種。四日後に発芽した。 | 約100個の苗を畑に定植。 | 播種後、一ヶ月。赤い根が少し見えてきた。 |
播種後50日。収獲時期だ。大きいのはちょうど100g。 | 今朝のサラダ。 自宅の庭からとってきた「サニーレタス」、「パセリ」と 畑の二十日大根。それに目玉焼き。爽やかな味だ。 | 「塩もみ」。浅漬けをするのが、めんどくさかったので 葉っぱと大根を輪切りと細切りにし、塩をつけて手もみした。ゴマと鰹をふりかける。 白いご飯で昼食。あっさりと、新鮮。うまいぞ〜!。 |