来たページへ戻る

25. 2020/11〜現在 
24. 2020/07〜2020/10 
23. 2020/05〜2020/07 
22. 2019/01〜2020/04 
21. 2018/01〜2018/12 
S 2016/01〜2017/12 
R 2015/01〜2015/12 
Q 2014/01〜2014/12 
P 2012/06〜2013/12 
O 2012/03〜2012/05
N 2011/01〜2011/12
M 2010/04〜2010/12
L 2010/01〜2010/03
K 2009/01〜2009/12
J 2008/07〜2008/10 
I 2008/01〜2008/07 
H 2007/06〜2007/11 
G 2007/01〜2007/05 
F 2006/11〜2006/12 
E 2006/07〜2006/10 
D 2006.01〜2006.06 
C 2005/06〜2005/12 
B 2005/01〜2005/05 
A 2004/08〜2004/12 
@ 2003/10〜2004/07 
TOP  
G 近 況 報 告 (2007年1月〜5月)
2007年5月26日
画像のクリックでコメント。
 農作業が忙しい。一人でやるにはしんどい。そこでお友達を呼び出し手伝っていただいた。

2007年5月27日
画像のクリックでコメント。
 日本マスターズ短水路大会の京都会場。 これが短水路大会の最終。多くの仲間と楽しく過ごし泳いできた。

2007年5月24日
画像のクリックでコメント。
 収穫済みの豆類が植わっていた畝を耕し、下仁田ネギを植え付け、ジャガイモと二十日大根を初収穫。

2007年5月21日
画像のクリックでコメント。
 あまりのいい天気なので午後から畑へ出かける。土はカラカラに乾燥していたので水をやる。 カラカラでも雑草はよく育つ。面倒だが草刈をした。  

2007年5月17日
画像のクリックでコメント。
 昨夜は天気予報通りの恵みの雨。野菜たちは活き活きとしている。 雑草も伸び伸び。草刈をして苗を植えつけてきた。

2007年5月16日
画像のクリックでコメント。
 玉ネギが昨年より二週間ほど早く茎が倒れだしている。 収穫時期が来たようだ。 天気予報を見ていると今夜は雨。それではと午後から収穫に行ってきた。

2007年5月12、13日
画像のクリックでコメント。
 2007年度 日本マスターズ水泳短水路大会。
 3試合目の大阪会場(門真・なみはやドーム)に出場してきた。

2007年5月11日
画像のクリックでコメント。
 昨夜は10度を切って寒かったがもう寒くはならないだろう。
 育苗ポットで育てていた苗を自宅の庭に植えつけた。

2007年5月10日
画像のクリックでコメント。
 二十数年ぶりの甲子園観戦。阪神10連敗阻止を見てしまった。巨人が阪神ファンへサービス。 巨人ブルペン側の3塁側アルプススタンドにも阪神ファンで超満員。

2007年5月7,8,9日
画像のクリックでコメント。
 GWが終わっても三日間続けて畑で遊んだ。新芽や生長段階の観察。 ツタンカーメン、スナップエンドウ、絹さやがほぼ終わりで苺は最盛期。  さつま芋のベニアズマ(紅色)の苗を植えつけたり草刈で。暑い三日間で汗を流す。  自宅の育苗ポットでは発芽している。         現在の畑の畝別状況

2007年5月3日
画像のクリックでコメント。
 午後から畑へぶらっと出かける。 GWで高速が混んでいるか心配だったが行き帰りとも楽々。逆行は混雑していた。  スイカ、ナスビ、カボチャ、ピーマン、唐辛子の支柱を立て、 初収穫の野菜をとり、成長している野菜を見ながら楽しんできた。

2007年4月30日
画像のクリックでコメント。
 今日も農作業。草刈をしたり収穫。温かく汗をかきながら遊んだ。
   スイカプリンスメロン の苗を植え付ける。

2007年4月28、29日
オレンジ文字のクリックでコメント。
 温かくなるとともに農作業が忙しくなってきた。収穫済みの畝を耕したり草刈や苗の植え付けに種蒔き。
 28日は2畝を耕す力作業を予定。  しんどい作業なので助っ人を呼ぶとヨッシャ〜と飛んできてくれた。
 畝上げ、植え付け、草刈を助けてくれた菱山さんご夫婦には水泳ともどもお世話になり助かります。
 その時、兄貴が入院しよったとお聞きし心配をしていたのだが、 お兄さんからまな板の鯉でしばらく休養とのおおらかなメールが届き一安心。 権兵衛さんとのライバル対決を心待ちにしております。早く元気になってください。

「苗の植え付け」
  トウモロコシカボチャピーマン唐辛子ナスビ
「種蒔き・29日」
  オクラ枝豆三尺ささげインゲン

             

2007年4月27日
画像のクリックでコメント。
 竹の子掘りに出かけた。2時間ほどで5本。時期が早いのか、誰かが先に採ってしまったのか。 歩き回って足が疲れた。

2007年4月23日
画像のクリックでコメント。
 カラスの大群がやってきたらしい。蔵本さんに追い払ってもらい応急防鳥をしていただいて 被害は少なく大助かり。苺とエンドウ豆類に防鳥ネットを張ってきた。
 春です。チョウチョもひらひら。

2007年4月22日
画像のクリックでコメント。
 2007年度 日本マスターズ水泳短水路大会。
 2試合目の神戸会場に出場してきた。

2007年4月19日
画像のクリックでコメント。
 しばらく寒い日が続いたが今日はポカポカ陽気。昨日は適度な雨が降り野菜たちは元気にしていた。 もう寒くはならないだろう。さつま芋の苗を購入し植えつけた。

2007年4月15日
オレンジ文字のクリックでコメント。
 午前中ふらっとオームセンターへ出かけるともう夏野菜の苗が売り出していた。  早いと思いつつも購入。
 スイカ、  唐辛子、  トマト、  ナスビ、  キュウリ、  ピーマン

 午後は神鉄SSで泳ぎ コナミ西日本マスターズの申し込みをしてきた。

2007年4月12日
画像のクリックでコメント。
 春の山菜の季節。つくしタラの芽を採り味わった。  畑では春の野菜が収穫時期になったり生長している。草もよくそだつ。

2007年4月8日
画像のクリックでコメント。
 2007年度 日本マスターズ水泳短水路大会始まる。
 1試合目の明石会場に出場してきた。

2007年4月5日
画像のクリックでコメント。
 今日は24節気の清明 (せいめい) 。
 昨日は雪が舞い散る寒さで今朝も寒かったのだが日中は晴れ渡る。 午後から畑に出かけ草刈ばっかり。あ〜しんどかった。

2007年4月3日
画像のクリックでコメント。
 13日ぶりに畑へ出かけた。腰痛で休憩している間に雨が適度に降り気温は上昇。 野菜たちはいっきに成長していた。雑草はもちろん元気だが腰をかばいほったらかしにしている。

2007年3月22日
画像のクリックでコメント。
 暑さ寒さも 彼岸まで。  この三月は寒い日が続いていたが彼岸とともに寒さがゆるんだ。
 午後から墓参りに行き農作業。日暮れも遅くなって六時半頃まで作業が出来るようになった。
 畑の葉野菜は殆ど収穫が終わり畝つくり種蒔き等してきたが  ボチボチ動き出し新芽が出たりしてきた。植え付けも始めている。
 里芋カリフラワーブロッコリー。  現在の畑の畝別状況
 作業を終わろうとしていたら列車から手を振るおっちゃんを見つけた。 何ヶ月ぶりだろう。菱山さん。

2007年3月18日
画像のクリックでコメント。
 第8回アクトスマスターズスイミングカップ出場。
 前日(17日)午後出発し夕方岐阜に着く。 前夜祭で宴会。当日はアルコールパワー爆発。

2007年3月15日
画像のクリックでコメント。
 どんよりと曇り寒い。夕方には雨がポツポツ。えんどう豆類、玉ネギ、ネギ類に豚肥をばら撒いてきた。  草刈をして一畝の畝上げもした。

2007年3月13日
画像のクリックでコメント。
 権兵衛さんの愛犬フジが天空の風となり旅立った。  いろいろな思い出をありがとう。

2007年3月13日
画像のクリックでコメント。
 今日も寒い。きのう購入してきた牛糞堆肥、豚糞肥料を畑に運び込み施肥しようとしたが  雑草が生えすぎている。草ひきをしていたら暗くなったので施肥は今度。
 花がいっぱいのえんどう豆類をのぞくと莢がつき出していた。

2007年3月9日
画像のクリックでコメント。
 三田市中央公民館のお祭りが10、11日に開催される。 三田能面美術倶楽部も参加。  その展示の搬入に午後から行ってきた。 朝からメンバーが陳列ケースに並べてくれていただき  私が到着したときには殆ど作業は終わっていた。お祭りは二日間だけだが能面、狂言面は 一ヶ月間ほど展示している。

2007年3月8日
画像のクリックでコメント。
 自宅の庭のバケツに氷が張っており今日も2月中旬の気温で寒かった。 午後から畑に出かけ出来損ないではあるが腐葉土を始めて土に混ぜ込んだ。
 リーフレタス、  サニーレタス、  サラダ菜、 の種蒔きもしてきた。

2007年3月6日
画像のクリックでコメント。
 今日は24節気の啓蟄。それなのに寒波が降りてきて昨日の気温よりは10度ぐらい低く寒い。  それでも農作業は力作業。寒さなんか吹っ飛ばした。

2007年3月1、2日
画像のクリックでコメント。
 今年は本格的に春がもうやったきた。「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉が当てはまらない。 冬が去るのが約一ヶ月も早まっている。昔の人は首をかしげているだろう。 厳しい寒さが無かったようで異常なのか。温暖化が今年だけなのか。過ごしやすいのはいいけれど 自然バランスが崩れたら地球がおかしくなってしまうがな。  畑は陽気でよく育つ。
 青首大根、  二十日大根、  かぶら、  ニンジンの種蒔きをした。
 現在の畑の畝別状況←クリック。

2007年2月28日
画像のクリックでコメント。
 寒波が降りてきて朝方はみぞれ。温かい日が続いていたが今日は風も強く肌寒い。
 午後、畑に出かけ腐葉土つくりで体を温めてきた。

2007年2月19,20日
画像のクリックでコメント。
 三月下旬の陽気。温かく作業がはかどった。ジャガイモを植え付け、  小松菜ちぢみ菜 の種蒔きをしてきた。
 現在の畑の畝別状況←クリック。

2007年2月15日
画像のクリックでコメント。
 きのうの春一番が雨をもたらしてくれたおかげで畑は潤いだ。畝は水分がたっぷり。で、苺にマルチ。
 ちょっと早いのだが
 サラダ水菜赤茎ほうれん草 の種をまいてきた。

2007年2月12,13日
画像のクリックでコメント。
 大根、レタス、菊菜、レッドマスターズ、葉牡丹の収穫が終了し、二日かかりで3本の畝をつくった。
 エンドウ豆類はきれいな花を咲かせている。

2007年2月8日
画像のクリックでコメント。
 立春を四日過ぎた。まだまだ冷え込むのが当たりまえなのに今年は異常な温かさ。 「春は名のみの風の寒さや」の早春賦が当てはまらない。農作業で汗をかいた。

2007年2月3日
画像のクリックでコメント。
 三田教室のドアを開けると豆をまかれた。「鬼は〜そと」。やめて帰ろうとしたら、「福は〜うち」。  今日は節分。北北西を向き巻き寿司を昼ごはんに食べた。硬い豆も食べた。

2007年2月1日
 冬場も畑はいそがしい。収穫の終わった畝の整備、草ひき、施肥等々の手入れにちょくちょく出かけている。  現在の畑の畝別状況←クリック。  

2007年1月18日
    母の誕生日祝い。

 1920年(大正9年)1月19日生まれ。明日で87歳。
 かぞえの年齢では88歳。老人会やらでは米寿の祝いをいただいている。
 母は妹と弟が早く亡なり、その分、私がもらっているんや。  こんなに長いこと生きさしてもらって、と、感謝している。
 自然の法則で体力は弱り外出は殆どしない。しても歩いて100mぐらいまで。 それ以上歩くと帰ってこれなくなるから出ないことにしているのだ。    

2007年1月13,14日
画像のクリックでコメント。
 マスターズ水泳の幕開け。
なみはやドームの新春レースに参加。 多くの仲間が勢ぞろい。楽しいぞ。

2007年1月1日
実家で新年
    私の生まれた部屋の前の前栽で記念撮影。
 大晦日から実家に帰って2007年の新年を迎えた。お雑煮とお節でお祝い。  午後からはカニ鍋。畑で野菜を収穫し3時間ぐらいかけお腹を満タンにする。  母は87歳を迎える。横になっている時間が多くなってきたがにぎやかなお正月を喜んでくれた。
 元旦、2日と畑に出かけ野菜にも新年の挨拶をしてきた。



2007年元旦
明けまして
おめでとうございます