ビタミンのK、C、Aが豊富に含まれている。ミネラルのカリウム、カルシウム、鉄分も豊富。 カロチンはピカイチ。 甘味があり油炒め、煮物、スープ、お浸し、味噌汁の具に最適。 4月〜10月と播種時期が長く寒さには強健。 |
三大栄養 | ビタミン | ミネラル | アミノ酸 | 他の栄養成分 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
種蒔き | ⇔(トンネル) ←─→ | |||||||||||
収 穫 | ←→ ←────── ──→ |
2010年2月16日 | 2009年11月14日 | 2009年10月8日 | 2009年10月1日 |
畝の5mぐらいの3筋に種をまいた。 はじめは丁寧に蒔いていたのだが、だんだん面倒になり途中から空中散布。 |
|||
播種後138日経過。 花が咲き出し収穫終了。 |
播種後44日で初収穫。かなり虫食いだが風味満点。 |
種まきをしたのは誰だー!。 密集しすぎの双葉。間引きが大変になるだろう。 |
2009年1月8日 | 2008年10月16日 |
畝の3mぐらいの3筋に種をまいた。 | |
密集しすぎで小ぶりになっているがどんどん食べて収穫時期の終わりに近づいた。 |
2008年6月30日 | 2008年6月19日 | 2008年6月6日 |
畝の3mぐらいの3筋に種をまいた。 | ||
播種後24日で初収穫。 | 播種後13日。今のところ順調に成長している。間引きをしベタ掛けからトンネルに替えた。 |
2008年3月13日 | 2008年1月12日 | 2007年11月15日 | 2007年10月25日 | 2007年10月11日 |
畝の3mぐらいの3筋に種をまいた。 | ||||
播種後161日。小さかったのをほったらかしにしていたら花が咲き出した。 | 播種後100日。収穫最盛期。 | 播種後35日で初収穫。 | 播種後14日経過。ギッシリひしめき合っているので間引きをした。 |
2007年6月26日 | 2007年6月12日 | 2007年5月28日 |
畝の2mぐらいの3筋に種をまいた。
夏場の栽培に挑戦してみる。
5月30日には発芽を確認。 |
||
播種後29日で初収穫。虫食い穴が点々とあるがよく頑張って育ってくれた。 農薬を散布すればキレイな野菜になると思われるが、見た目より安全と美味しいのが一番。 | 播種後15日経過。生長しているものの小さな虫食い穴がいっぱい。防虫ネットを被せている。 |
10月14日の播種後二ヶ月経過。やっと収穫できるぐらいに育った。 冬育ちは9月初旬播種よりは約20日も成長が遅い。 |
2006年1月24日 どちらも播種後102日。左側は布トンネル栽培で直径30cm。右側は防寒無しで直径約10cm。 真冬は成長が遅いがトンネル防寒の効果はある。 |
2005年9月6日。20個の育苗ポットに種をまいた。
三日後に3,4個づつ発芽。一週間後に倍の育苗ポットに分割した。 ────────────── 10月14日に再度種をまいた。寒くなり今度は虫食いが少なくなるだろう。 |
9月22日。 播種後16日目、畑に苗を植えつけた。 |
播種後一ヶ月。葉っぱに艶が出て厚みも出てきた。 |
播種後42日目に初収穫。中華風とろみで食べてあげた。 虫食いの穴があるが何でこんなに美味いのだろう。 | 9月6日の播種後58日目。最後の収穫を迎えた。 | 10月14日の播種後41日経過。遅まきで寒さが増し成長が遅い。 |
2005年3月18日。 ホームセンターで見かけたら美味しそうだったので種を購入。 5mぐらいの畝に直播きした。 |
||
播種後一週間で発芽し、現在2週間がたった。 ビニールトンネルの中でギッシリと双葉が見えていたので5cm間隔で一回目の間引きをした。 | 播種後一ヶ月。葉っぱの大きさは5cmぐらいに成長。 |
播種後一ヶ月経過。グングン成長しだした。 | 播種後47に日経過。立派に成長したので収獲時期。 |