ネギへ戻る   菜園TOPへ戻る
細ネギ  葉ネギ  あさつき  太ネギ  白ネギ  赤ネギ  長ネギ 
あさつき

 野生に近いネギでカルシウム、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、βカロチン等の 栄養分は、一般のネギより豊富。あざやかな緑色でやや辛みがあるが爽やかな味。

1月2月3月4月 5月6月7月 8月9月10月 11月12月
植付け
収 穫                              ←──→
         ←──→

2008年3月18日2007年10月23日
 冬場は冬眠していたがいつの間にか芽を吹き出し食べれるように成長している。    真夏はすっかり枯れていたのだが涼しくなりグングン伸びてきた。


2007年4月3日2007年2月20日2007年1月25日
 いっきに成長。収穫時期がやってきた。  愛犬と一緒に畑作業。  アンは放してやっても私から離れていかない。ベンは逃亡するのでくくりつけている。  しっかり根付き若芽が元気よく育っている。  すっかり食べてしまい枯れていたのだが1〜2cmぐらいの新芽が見え出した。
 しかし、一株から30本ぐらいがギュウギュウ詰め。
 そこで、掘り起こし2,3本づつに分離して植え付け作業をした。

     2006年9月25日

 いっきに成長。収穫時期がやってきた。
     2006年9月11日

 約4ヶ月間休眠していたが目が覚めだし新緑を見せている。
     2006年5月11日

 このネギは熱しても緑のまま。ちょこちょこ食べていたが葱坊主が出来てきた。収穫の終了時期が近づく。

              2006年3月21日

 どんどん成長してきた。 株上3cmぐらいのところで切り取った。 味噌汁に入れて食った。生でも食ったら辛みが強く頭から汗がにじみ出てきた。
         3月31日。

 寒い昼間。いっぱい入れた味噌汁で温まった。

     2005年9月1日

 小指の先ぐらいの球根みたいなのを畑に植え付けた。
     2005年9月20日。

 元気に芽を出し25cmぐらいに成長。
     2006年2月9日

 冬場はすっかり枯れてしまっていたが、約3cmの芽が出てきた。

このページの先頭へ戻る