←ほうれん草    菜園TOPへ戻る    三つ葉→

水菜

ビタミンA、C、カルシウム、鉄分を豊富に含んでいる。 とくにビタミン類の含有量はほうれんそうを上回る。 水菜ポリフェノール群は、紫外線で傷ついた肌を優先的に修復する美肌効果がある。

三大栄養 ビタミン ミネラル アミノ酸 他の栄養成分

1月2月3月4月 5月6月7月 8月9月10月 11月12月
種蒔き  ⇔(トンネル)             ←─→
収 穫           ←→                 ←─────
─→
夏場は虫食いが多く避けたほうが良い

2012年6月26日
   5月22日の種蒔き後35日経過。  葉っぱはちっさな穴あきだらけ。

2012年6月5日 2012年5月29日 2012年5月22日 2012年5月4日
 畝の3mほどに種を蒔き黒い布を被せた。  5m畝の半分ほどに種を蒔き黒い布を被せた。
   4月30日の種蒔き後29日目で収穫。  3月29日の種蒔き後36日で初収穫。

 4月30日に種蒔きしたのは4日目で発芽している。

2012年4月30日 2012年4月23日 2012年4月17日
 畝の5m程の3筋に種を蒔いて黒い布を被せた。
 2月20日の種蒔き後63日経過。
 もう花が咲き出したのがある。こうなったら硬くなるのでもうじき収穫終了だ。

 4月25日に収穫終了。
 3月29日の種蒔き後19日経過。 密集している箇所の間引きをしてきた。

2011年3月29日2011年3月7日
 種蒔き後46日経過。
 春の訪れでやわらかそうな葉っぱに育ってきた。

------------------------------

 5mの畝に新しく種をまいた。
 2月12日の種蒔き後24日経過。
 密集している箇所の間引きをした。
 12月20日の種蒔き後78日経過。
 寒さで成長しきれず今日で収穫を終えた。


2011年3月11日 2011年2月22日
 種蒔き後26日経過。
 密集している箇所の間引きをしてきた。
 2月13日の種蒔き後9日経過。
 遅く感じるがビニールトンネルの中で発芽している。


2011年2月18日 2010年12月2日2010年11月25日 2010年10月8日
 畝の5mに種蒔きをしビニールトンネルをした。

 寒さで発芽はまばら、生育もせずいつしか消えてなくなった。
 畝の7mに種蒔きをした。
10月8日の種蒔き後133日経過。
 かなり寒さで傷んできた。そろそろ収穫終了。
10月8日の種蒔き後48日経過。
 グングン育ち収穫時期がやってきた。


2010年8月9日2010年7月7日 2010年6月24日
 夏場に挑戦。 畝の5mに種蒔きをし黒い寒冷裟をベタがけした。

 三日後の27日には発芽を確認。

種蒔き後46日経過。
 収穫時期がやってきたが葉っぱは虫食いだらけ。
種蒔き後13日経過。
 ぎっしりと今のところ育っている。 寒冷裟をベタがけからトンネルに替えた。

2010年5月26日 2010年4月25日 2010年4月2日 2010年3月19日
 収穫終了。

種まき後85日目。茎が硬くなり花が咲きかけた。
 3月2日の種撒き後54日経過。
寒さに耐え20〜25cmほどに成長。
 3月2日の種撒き後31日経過。
いっきに15cmほどに成長、間引きがてら収穫。
 3月2日の種撒き後17日経過。
5cmほどの株が密集。間引きをしてきた。
2月2日の種撒き後45日経過。
 15cmほどに成長。

2010年3月12日
 2月2日の種撒き後38日経過。
10cmぐらいだが、これは順調のようだ。
 1月2日の種撒き後69日経過。
 成長しきれず、ちじこまったまま。
 11月26日の種撒き後106日経過。
 花芽が見え出し終了間じか。

2010年3月8日2010年3月2日2010年2月16日2010年2月2日
 時間差種まき。5mの畝にサラダ水菜の種を撒いた。  現在の水菜はどうも成長が悪い。厳冬期に挑戦したが思うようにならない。
そこで、また挑戦。畝の5mぐらいに種をまきビニールトンネルをした。
 3月2日の種撒き後6日目。もうぎっしりと双葉が見え出している。  種撒き後14日経過。
双葉が元気。今回はうまく育ちそうだ。


2010年1月28日 2010年1月7日
 11月2日の種撒き後87日経過。
 茎、葉は普通ならこの3倍は伸びるはずなのだが。
 11月26日の種撒き後63日経過。
 全く成長する気配が無い。
 1月2日の種撒き後26日経過。
 寒さでいじけイヤイヤしている。
 11月2日の種撒き後66日経過。
 何とか育ってきたがややいじけている。
 11月26日の種撒き後42日経過。
 成長が止まっている。

2010年1月2日2009年12月8日2009年11月26日2009年11月2日
 畝の5mにまたまた種をまいた。  5mの畝に種をまいた。
 真冬に挑戦。6mほどに種を撒きビニールシートでトンネルをした。
 育つかどうかは、全くわからない。
 11月2日に種をまいて36日経過。

 背丈は7cmぐらいで冬場の成長は遅い。ビニールトンネルをしている。


2009年10月10日2009年10月1日2009年10月1日
 9月1日の種撒き後39日経過。
 よく育ちサラダで最高。
 9月24日に種をまいて7日経過。

 双葉がぎっしり。
 9月1日に種をまいてちょうど一ヶ月目。

 背丈は15〜20cmに成長。間引いてサラダ。


2009年5月21日2009年4月30日2009年3月23日2009年1月8日
 3月15日の種撒き後67日経過。
 ついに花盛りとなり収穫終了。
 3月15日の種撒き後46日経過。収穫最盛期だ。早く食べよう、この季節はトウ立ちが早いし すぐに茎が硬くなってしまう。  1月中旬に種をまいていたのが20〜25cmmに成長。 ところが早くも花芽が見え出しその茎は硬い。
 春はトウ立ちが早いので少量作りで早く食べよう。

 3月15日に一畝に種をまいたが今日半分は削り取りビタミン菜の種を撒いた。
 種撒き後86日経過。霜に耐えて元気でやわらかくおいしい。

 2月の下旬に収穫終了。


2008年10月14日2008年9月26日2008年9月11日2008年8月26日
 5m畝の4筋に種をまいた。小さく黒っぽい種なので適当にパラパラ。
 播種後51日経過。なんとか成長しているが通常の半分ぐらいしか葉っぱが無い。やはり茎を虫にやられたからだ。 10月14日に播種したのは無事に5cmぐらいに育っている。

 冬場にも食べたいので再再度畝の3mぐらいに種を蒔いた。
 播種後33日経過。播種したうち10%ぐらいしか成長してない。 成長していても柔らかい葉っぱはやられてしまい食べたがやや硬い。
 再度畝の4mぐらいに種を蒔いた。
 播種後16日。順調に育っていたがここ数日で葉っぱの根元からかなり千切られている。 真っ黒い1cmぐらいの幼虫が食い荒らしていたのだ。つまんでプチュッとつぶしてあげた。
 しかたがないので畝の2mぐらいはそのままにして、あとの3mは全て削り取りそこに新たに種を蒔いてきた。


2008年6月30日2008年6月19日2008年6月6日
 4mぐらいの4筋に種を播き寒冷裟をベタ掛けしてきた。

 播種後24日経過。背丈は18cmほどに育って収穫時期がやってきた。  播種後13日。今のところ順調に成長している。間引きをしベタ掛けからトンネルに替えた。


2008年5月27日 2008年5月8日2008年5月3日2008年4月22日
 4mぐらいの4筋に種を播き不織布をベタ掛けしてきた。

 現在食べているのはトウが立ちかけ終了時期が近づいた。
 播種後35日経過。
 ちょうど食べ頃。これがサラダ水菜。
 生が最高。さっとお浸しでもうますぎる。
 播種後16日経過。背丈は10cmほどに育っている。間引きの続きを菱山さんとした。 サラダ、お浸しで間引き菜も最高にうまい。写真は洗ったところ。  播種後11日。ぎゅうぎゅう詰め。間引きをしたのだが時間が無く一部分だけになった。続きは今度。

2008年4月9日2008年3月25日
 2月7日の播種後62日経過。食べ頃に成長した。
 先日まで食べていたのはすっかり花盛り。
 11月15日の播種後131日経過。先週は食べ頃になったと思っていたら急激な温かさでトウが立ちそうになっている。 早くせっせと食べなくちゃ。

2008年3月11日2008年2月21日2008年2月7日
 4mぐらいの3筋に種を播きビニールシートでトンネルをした。
 播種後33日経過。ビニールトンネルの中で順調に育っている。  播種後14日。双葉がはっきり見え出しぎゅうぎゅう詰め。間引きをした。


2008年3月11日2008年1月12日2007年11月27日2007年11月15日
 真冬にも食べたいので3mぐらいの3筋に種を播いた。



 9月13日播種はほぼ終わり、10月11日播種はもうじき収穫予定。
 11月15日の播種後117日経過。もうじき収穫だ。  10月11日の播種後93日経過。収穫最盛期。  10月11日の播種後47日。りっぱに育ちサラダで最高。お浸しも美味い。

2007年10月23日2007年10月16日2007年10月11日
 どんどん食べたいので3mぐらいの3筋に種を播いた。
 10月11日の播種後12日経過。発芽し本葉が見え出してきた。  9月13日の播種後33日目で初収穫。やや小振りだが二株を抜いたのでサラダで食べよう。

2007年10月02日2007年9月13日
 4mぐらいの3筋に種を播いた。
 播種後19日経過。ほったらかしにしていたら草の中で埋もれている。  ビックリして草を引き抜いた。


2007年8月16日2007年7月18日2007年7月6日2007年6月28日
 畝の4mぐらいの3筋に再度種をまいた。
 播種後41日経過。暑さと虫にやられ葉っぱが大きくならず硬い。真夏の栽培は失敗。  播種後12日が経過。ギッシリと育っているので5,8cm間隔に間引きをした。  播種後一ヶ月経過。収穫時期がやってきた。虫食い穴がチラホラあるがサラダでもバツグン。
 7月初旬に収穫を終える。

2007年6月21日2007年6月12日2007年5月28日
 畝の2mぐらいの3筋に種をまいた。
 夏場の栽培に挑戦してみる。

 5月31日には発芽を確認。  
 播種後24日が経過。順調に育っているので虫除けネットを張ってきた。  播種後15日経過。小さな虫食い穴がいっぱいだが育ってくれるだろうか。


2007年4月19日
 播種後63日経過。立派に育ち収穫最盛期。。

2007年4月3日2007年3月1日2007年2月15日
 畝の3mぐらいに10cm幅で筋を3本つくり種をばら撒き防寒用に不織布で覆った。
 播種後47日経過。ソロソロ収穫時期だ。  播種後2週間が経過した。一週間ぐらいで発芽し双葉が大きくなってきた。

千筋京水菜
      2006年12月7日

 播種後3ヶ月経過。ほったらかしにしていたらおっきくなりすぎた。  どのようにして食べようかと思案している。
      2006年11月9日

 播種後2ヶ月経過。食べ続けていたら大きな株になってきた。あと6株。
     2006年10月8日。

 播種後一ヶ月。先日の雨続きでグンと成長。小振りだが初収穫。
 この水菜は茎が太く葉っぱも大きい。お浸しで食ったら歯ごたえ風味満点。

サラダ水菜
   2006年10月22日。



  サラダ水菜の定植。

 播種後14日目。苗が6〜7cmに生長している。  1つの育苗ポットには3〜4個が育っており、それを分割して今日は50個の苗を畑に植え付けた。   株間は10cm。
   2006年10月8日。



 サラダ水菜の種蒔き。

 自宅で48個の育苗ポットに3粒(だいたい)づつ種を蒔いた。
    2006年11月30日。

 播種後53日経過。細い筋が多く柔らかいのにシャキシャキとうまい。

   2006年9月8日。



 千筋京水菜の種蒔き。

 自宅で24個の育苗ポットに3粒(だいたい)づつ種を蒔いた。
    2006年10月3日。

 播種後25日。ギザギザの葉っぱが広がり茎がしっかりしてきた。
   2006年9月10日。

 播種後2日目。双葉が見え出してきた。
   2006年9月14日。

 30個の苗を畑に植え付けた。 株間は30cmぐらい。

    2006年8月24日。

 サラダ用の種をまいた。
 畝の3mぐらいにパラパラと蒔く。 黒い布をベタ掛けした。

───────────────
    2006年8月28日。

 播種後4日目。双葉がギッシリ。防虫ネットを被せている。
 9月1日に一回目の間引き。


    2006年5月9日。

 サラダ用の種をまいた。
 畝に20cm幅ぐらいの筋を2本つけて3mぐらいにパラパラ。 布をベタ掛けした。

 この時期は虫にやられる心配があるが挑戦しよう。

───────────────
    2006年5月12日。

 播種後三日で発芽していた。
    2006年5月16日。

 播種後一週間。3cmぐらいのの苗がぎっしり。約5cm間隔に間引きをしてきた。
    2006年6月8日。

 播種後一ヶ月。防虫ネットに守られ育ち初収穫。
 おいしくいただいていたが6月24日に収穫を終えた。

    2006年2月21日。

 サラダ用の種をまいた。
 畝に10cm幅ぐらいの筋を3本つけて4mぐらいにパラパラ。 マルチ用トンボでかるく押さえつけ布トンネルをした。

 一週間後に発芽していた。
    2006年3月21日。

 播種後約一ヶ月経過。間引きをしてきた。
    2006年4月4日。

 播種後42日経過。背丈が10〜13cmに成長。初収穫をしてサラダ。 柔らかく風味満点。

    2006年5月9日。
 約一ヶ月間、おいしくいただいていたが花が咲き出し収穫を終えた。


2005年冬蒔き
 2005年11月10日に播種して91日(3ヶ月) 経過。 布トンネルの中で約14cmに成長してきた。真冬は普通の栽培より成長が倍は遅い。    2006年2月21日。
 播種後103日経過。  背丈が20cm近くなってきた。サラダで食ったら、あたりまえやけど美味い。 真冬栽培に挑戦したので畝の1mぐらいしかないのが残念だ。
   2006年3月21日。
 播種後131日経過。  花芽が見え出してきた。春がやってくるとすぐに花を咲かせようとする。


      2006年4月6日

 播種後147日目。5〜6株に花が咲き乱れている。切花にし実家の母の部屋に飾った。
 鉢はバケツだが部屋がいっきに明るくなり、なんとなく春の香りがする。
 菜の花の親類なので おぼろ月夜を歌ってみたくなった。


2005年秋蒔き
 2005年9月6日。20個の育苗ポットに種をまいた。 三日後に3,4個づつ発芽。一週間後に倍の育苗ポットに分割した。       9月20日。
 播種後14日目。生育ポットで育てていた40個の苗を畑に定植。

 第二段目を9月16日に播種し10月6日に畑に植え付け。
 播種後一ヶ月経過。

 防虫ネットの中でグングン成長している。

 播種後42日経過しやっと収穫。まだ若くサラダでシャキシャキ。  第二段で種蒔きしたのが二ヶ月経過。生い茂ってきた。第一段は食べてしまった。  第三弾で11月10日に播種していたのがびっしりと双葉が見えている。

 第二段で9月16日に種蒔きしたのが75日経過。大きな株になっている。  第二段で9月16日に種蒔きしたのが132経過。厳しい寒さで葉っぱが変色したりちじんできた。収穫を終えよう。


2005年
 2月22日の種蒔き後16日目。ビニールトンネルの中で本葉が見えてきた。 寒い時期なので秋植えより成長が遅い。  播種後31日。葉っぱが12cmと大きくなってきた。ビニールは外し虫除けネットを張っている。  あったかくなり、いっきに成長。播種後50日で初収獲。 サラダとおひたしで食ってやった。シャキシャキ。
 6月1日に2度目の種を播いた。
 6月5日にはもう発芽していた。
 6月30日。 播種後29日、葉っぱは15cmと春播きより成長が早い。
 6月1日の播種後36日経過。防虫ネットをしていたのだが 葉っぱはかなり虫に食べられている。
 お浸しで食べたが茎ばっかりの歯ごたえや。


2004年秋植え
 9月2日の種蒔き後、二日目で発芽しました。  播種後14日目。生育ポットで育てていたのを実家のミニ菜園に定植。  実家のミニ菜園で育っている。虫に食べられながら。母が草引きをして楽しんでいる。

 播種後10日目の苗を畑に40個、定植した。  虫に食われながらも成長している。  播種後、1ヵ月半。ドンドン成長している。株間が狭すぎたのを、今、気付いた。

 播種後2ヶ月を経過、まだ少し小振りだが初収獲をした。 一部をサラダで食べたらシャキシャキ。

このページの先頭へ戻る

←ほうれん草    戻る    三つ葉→