エンドウへ戻る   菜園TOPへ戻る

絹さや  莢エンドウ  グリンピース  ツタンカーメン 

絹さや

 一般に絹サヤとは若いエンドウをサヤごと食べる豆の仲間。 莢(サヤ)が上質で絹織物のように柔らかい豆だ。 エンドウと同様、ビタミンAが豊富であり、B1・B2・C、タンパク質、アミノ酸なども含まれている。 それに、枝豆やサヤインゲンよりβカロチンが豊富。ビタミンCは100gで1日の所要量を摂取できる。

三大栄養 ビタミン ミネラル アミノ酸 他の栄養成分

1月2月3月4月 5月6月7月 8月9月10月 11月12月
蒔き時  ←→
収 穫     ←→


2011年秋蒔き・2012年春収穫

2012年5月4日 2012年5月1日 2012年4月23日 2012年4月15日
 種まき後193日経過。
 収穫最盛期がやってきた。  
 種まき後190日経過。
 花はだんだん少なくなり莢がいっぱいぶら下がりだした。  
 昨年10月24日の種まき後182日経過。  初収穫だ。  昨年10月24日の種まき後174日経過。
 1cmほどの莢が見え出した。

2012年4月10日 2012年3月6日





草引き
 種まき後169日経過。 背丈は70cmほどに成長し花数が多くなってきた。

 草もどんどん生えよく育っている。 2時間ほど草刈。 まだ3割ほど残ってしまった。
 昨年10月24日の種まき後134日経過。 背丈は50cmほどに成長し花が咲き始めた。


2010年秋蒔き・2011年春収穫

2011年4月12日
 昨年10月14日の種まき後181日経過。
 柔らかく甘いのがぶら下がりだした。

2011年3月9日2011年2月25日 2011年1月19日2010年12月14日2010年10月22日
 種蒔き後146日経過。何気なく見回りしていると一つだけ莢がついているのを発見。まだ小さく長さは1cmぐらいだった。  背丈は1mほどに成長。
 あちこちで花が咲き出している。
 しおれていた枝先は枯れたが全く被害は無く育っている。
 背丈は1mほどに成長。
 ところが16日(北鈴はー7℃)、17日の低温で枝先がしおれてしまった。
 種まき後二ヶ月経過。背丈は60cmほどに成長。  10月14日の種まき後一週間。


2009年・秋蒔き

2010年5月18日2010年5月7日2010年4月2日

   収穫終了

 種まき後、215日。
7ヶ月間、育ち収穫してきた 枝や支柱を引き抜いた。
 種まき後、204日経過。
収穫最盛期がやってきた。
 種まき後、169日経過。数個を初収穫した。

2010年2月25日2010年1月28日 2009年11月12日2009年10月23日
 種まき後、133日経過。一つだけ5mmほどの莢が花柄をつけながら見え出しているのを発見。
 慌てん坊の絹さやか?。
 種まき後、105日経過。背丈は40cmほどに成長。2株に花が咲き出した。莢が膨らむのだろうか?。  種まき後、28日経過。背丈は15cmほどに成長。32株に支柱をたてくくりつけた。  10月15日に蒔いた種が8日後には発芽していた。

 11月5日に育苗ポットから畝に植えつけた。


2009年5月11日2009年4月9日



 収穫を終え権兵衛さんと後片付けをした。

 一ヶ月間美味しくいただきました。
 種まき後168日経過。背丈は2mと生い茂っている。その中を掻き分け初収穫。

2009年3月26日2009年3月12日2009年1月8日2008年10月19日


 育苗ポットの25個に3粒づつ種を蒔いた。


 11月19日に畑へ植え付けた。
 播種後157日経過。
 赤ちゃんの莢が見え出してきた。
 背丈は150cmぐらいに成長。花がチラホラ。  支柱をたて、霜よけと蔓が巻きやすいようにワラをくくりつけている。


2008年10月9日2008年10月2日
 背丈は20cmぐらいだが花がチラホラ咲き出した。

 ちょこちょこ莢が出来て食べていたが3月中旬に収穫終了。
 ふらっとホームセンターに寄ったら冬獲りの苗があった。
 購入し12株を畑に植え付け支柱を建ててきた。はたして収穫が出来るのだろうか。挑戦。


2007年・秋蒔き

2008年5月20日2008年5月3日2008年4月16日
 播種後201日目の5月18日に収穫終了。権兵衛さん、菱山さんと蔓を片付ける。
 こびた豆がいっぱい残っていた。柔らかいのは莢ごと、硬くなったのは豆を取り出し蒸し炒め。
 播種後186日(約六ヶ月)経過。収穫最盛期。  播種後169日経過。初収穫をした。やや小振りだが炒めて食ったら柔らかく春の風味。

2008年4月9日2008年3月18日2007年11月27日2007年10月30日
 播種後140日。順調に成長。この4、5日の温かさで背丈は50cmほどに伸び白い花が咲き出した。  播種後28日経過。育苗ポット全部の30個が発芽し15cmぐらいに生長。畑に定植した。  自宅で育苗ポットの30個に2粒づづ種を蒔いた。
 播種後162日経過。背丈は1mぐらいに伸び多くの花が咲いている。
 中をのぞき豆の赤ちゃんを見つけた。


2006年・秋蒔き

2007年4月23日2007年4月3日2007年3月13日2007年3月1日2007年2月1日
 播種後186日経過。  収穫最盛期がやってきたらカラスが突っついていた。 慌てて防鳥ネットをかぶせる。

 5月17日に収穫を終える。
 初収穫。播種後166日経過。
 17莢を見つけチョコッと炒めて食った。最高。
 昨年10月17日の播種後145日経過。花柄が落ち3cmぐらいの莢が出来だしている。  播種後133日経過。背丈は110cmぐらいに生長。花数が増えてきた。 播種後107日経過。背丈は70cmぐらいに生長。花がチラホラ。

2006年10月17日

 朝晩の気温は15度まで下がるようになった。 そこで24個の種を育苗ポットに蒔いた。
2007年1月2日

 昨年10月17日の播種後77日経過。背丈は50cmぐらいに生長。
2006年11月7日

 播種後21日。畑へ発芽した22個を植えつける。
2006年10月23日


 播種後6日。 24個の育苗ポットのうち17個が発芽。


2005年・秋蒔き

 2006年5月9日
 播種後193日が経過した。花の時期はほぼ終了し収穫最盛期。

 5月25日に収穫を終えネットと支柱を片付けた。
 2006年5月4日
 播種後188日経過。収穫時期がやってきた。50個ぐらいを収穫。炒めて食べたら柔らかく美味しいぞ。
 2006年4月27日
 播種後180日目。花盛りで小さな鞘がついてきた。
 2006年3月31日
 播種後153日(約5ヶ月)が経過した。背丈は40cmぐらいに成長し、花が咲き始めた。
 豆の花にちなんで 緑のそよ風を歌いましょう。

2005年12月15日
 播種後49日経過。背丈は12〜14cmと成長は遅いが支柱をたてた。
 2005年11月15日
 播種後19日目。背丈は5〜8cm。畑に33個の苗を植え付けた。  株間はだいたい30cm。
 2005年10月27日
 35個の育苗ポットに播種。
11月7日に発芽し11日現在は33個の芽が見えている。  


2004年・秋蒔き

 2004年10月10日に播種して7日目に発芽。  播種後22日目。畑に24個、植え付けました。背丈は5〜7cmで蔓が見える。  背丈が20cmぐらいに伸びてきたので支柱を建てた。続きは11日の雨の中。

 背丈はまだ30cmぐらいなのに一輪だけ花が咲いた。  蔓が延びてきたので「ネット」張った。  背丈は60cmぐらいに成長。花がチラホラ、ちょっと育ち過ぎが気になる。

 寒くて実が着かないと思っていたが5〜6個ぶら下がっていた。  花が咲き乱れるが寒さで実がほとんどならない。30〜50cmほど切り詰めた。  またまた、花盛りとなっている。背丈は150cmぐらいに成長。

 4月14日。初収獲。やっと本格的に莢がつき出す。カラスの突っつき防止にネットを張った。 小さいのもあったが30個ほどもぎ取り炒めたら物凄くおいしい。  播種後六ヶ月半経過し収獲最盛期。花が終わり莢が次々と大きくなっている。