ヨーロッパのことわざに「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがある。 β−カロチンと赤い色素「リコピン」が多く含まれており今注目されている抗酸化物質だ。 ガンなどの原因になる活性酸素を減らす働きや、過酸化脂質の生成を抑制する作用があることがわかってきた。 また、ビタミンCが多く含まれ、粘膜や皮膚を強くし、免疫力を高る。 |
三大栄養 | ビタミン | ミネラル | アミノ酸 | 他の栄養成分 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
植付け | ⇔ | |||||||||||
収 穫 | ←──→ |
2024年8月13日 |
植え付け後105日経過 180個でほぼ1200g(一粒:6.7g),粒がかなり小降り 終了間近。 |
2024年7月19日 |
植え付け後90日経過 180個でほぼ2400g(一粒:13.3g),粒がちょっと小降りに。 |
2024年7月16日 |
植え付け後87日経過で最盛期。 108個でほぼ1600g(一粒:14.8g)。 |
2024年7月9日 |
植え付け後80日経過。 80個でほぼ1kg(一粒:12.5g)。 |
2024年7月7日 |
植え付け後78日経過。 50個で600g(一粒:12g)。 |
2024年6月27日 |
植え付け後2か月ちょっと。 一番下の段で初めて赤くなっているのが見えた。 |
2024年6月3日 |
植え付け後40日ほどたった。 背丈は110pぐらいで3段に花が咲いている。一番下で緑の小さい粒が膨らんできた。 |
2024年4月20日 |
苗を植え付けた。 アイコが7つ。 |
===========================================================================
2023年度
2023年8月6日 |
1450gを収穫。 トマトジュースが多く飲める。 |
2023年7月30日 |
どんどん収穫している。 |
2023年7月10日 |
下の段から少しずつ赤みが見えてきた。 |
2023年5月10日 |
苗を植え付けた。 アイコが6つ、中玉が1つ。 |
2022年7月1日 |
初収穫。デルモンテトマトを一つ。 100gで大玉ではない。 |
2022年5月10日 |
苗を植え付けた。 アイコが5つ、大玉のデルモンテトマトが3つ。 |
2021年8月22日 |
1.2sを収穫。 長雨で色彩が鮮やかではなく亀裂のあるのが見られる。 |
2021年5月4日 |
2020-9-17 正味600g(100個) 6.0g/1個 収穫終了 |
2020-9-6 正味1150g(170個) 6.8g/1個 |
2020-9-2 正味1330g(175個) 7.6g/1個 |
2020-8-26 正味790g(103個) 7.7g/1個 |
2020-8-21 正味840g(110個) ちょっと小ぶりになってきた。 |
2020年6月7日 |
背丈は95p。 一番下の房は緑の実がかなり大きくなる。 4段目の房に花が咲き出した。 |
2020年5月8日 |
2019年8月7日 |
2019年7月28日 | |
2019年7月7日 |
2019年5月21日 | |
背丈は約80pに成長。3段目の花芽が見えだしている。 ラディッシュは直径3pほどに膨らみ初収穫。 |
2019年5月2日 |
4つの苗を植え付け支柱を建てた。 手前の双葉はラディッシュ。 |
2017-8-14 自宅 |
2012年度
2012年7月2日 | 2012年6月23日 | 2012年6月22日 | 2012年6月18日 |
ぜんぶ |
コメリ大玉 |
ナフコ大玉 |
フルーツ黄球 |
小玉、中玉、大玉がかなり収穫できるようになってきた。 | 直径は8cmぐらいで200g、甘い。 | 直径は7cmぐらい。 | 大玉のつもりが中球になった。直径は6cmぐらいで120g。 |
2012年6月14日 | 2012年6月3日 | 2012年5月31日 | |
フルーツ中球 |
ミニ |
アイコ |
桃太郎大玉の8苗を植えつける。 |
直径は4cmぐらい。 | 一段目で赤くなってる実を発見。 |
2012年5月8日 | 2012年5月3日 | 2012年4月24日 | 2012年4月8、9、10日 |
苗を植えつける。 フルーツ中玉、 桃太郎大玉、 ナフコ大玉、 コメリ大玉、 フルーツ黄大玉、 アイコ楕円小玉、 ミニトマト。 を4個づつ28株で霜よけにビニールトンネルをした。 |
|||
植え付け後一ヶ月経過。2段目にも花が咲き1段目には小さな緑の粒が見えてきた。 草を刈り、追肥をし本支柱にくくる。 |
ちょっと目をはなした隙に脇芽がしっかり出てきてる。 大玉トマトなので摘み取った。 背丈は50cmぐらいに成長。 |
ビニールトンネルを外し添え木をして脇芽を摘んできた。 一段目に花が咲き出している苗が半分ほどある。 |
2011年6月20日 | 2011年6月28日 | 2011年8月2日 | 2011年8月3日 |
中球、小玉で丸形、とんがり形、楕円形の赤色、オレンジ色といろんなトマトが収穫できた。 |
2010年7月5日 初収穫 | |
ルネッサンス | フルーツトマト |
先っちょがとんがりトマト。濃厚な味。 130g |
雨にあたりながらでも大玉のトマトが出来た。 250g |
2010年6月27日 初収穫 | 2010年6月22日 初収穫 | ||||||
フルーツトマト | シシリアンルージュ | トマトベリー | |||||
中球のフルーツトマト。イオングループ『食の匠』認定。 果皮が柔らかく、さらさらした詰まっている果肉が最高。 |
イタリアの南部で育種開発され、2005年から日本で販売された。 グルタミン酸が豊富で塩を加えオリーブオイルと絡めると旨みが増す。私は生。 |
先っちょがペコッとへっこんだ面白い形。肉厚が暑く歯ごたえ十分で甘味がある。 |
2010年5月28日 | 2010年5月24日 | 2010年5月20日 | 2010年5月16日 | 2010年5月2日 |
このトマトは3月14日に種まきして75日がたった。 育苗ポットで育てていたのだが10〜20cmほどにしか成長していない。 が、育つかもしれないので畝に10苗を植えつけた。 |
昨夜からの暴風雨でやられていた。 1苗だけだったがポッキリと折れ千切れている。 |
背丈は50cmほどに成長。 近所の竹林で切り取ってきた40本の篠ダケで支柱をしてきた。 |
ちっちゃな実が見えている。 | フルーツトマトに花が一箇所だけ咲き出した。 |
2010年4月30日 | 2010年4月21日 | 2010年4月18日 | 2010年4月8日 |
植付け・3回目 トマトベリー(小玉)=3苗 シシリアンルージュ(小楕円)=3苗 を植付け、全部で18苗になった。 |
植付け・2回目 ルネッサンス(大玉)=3苗 を植付け、全部で12苗になった。 |
植付け フルーツトマト(中玉=3、大玉=3)、 ピュアスイートミニ(楕円=3) の苗を購入し植えつけた。 シルバーマルチをし、ビニールトンネルをしている。 |
|
種まき後47日目。まだ6cmぐらいにしか成長していない。 今、畝に植えつけているのは購入した苗。 種から育てるのは大変だ。 |
2010年4月8日 | 2010年3月26日 | 2010年3月14日 | |
種まき後11日経過。 中球の育苗ポットの2個で発芽が確認できた。 |
種まき。 中球=20粒。 楕円小玉(アイコ)=22粒 を菱山さんが一個ずつ育苗ポットに撒きビニールトンネルをした。 |
||
気がつくと育苗ポットでアイコが発芽しているのを確認。 種まき後25日目だ。 |
種まき後25日目のフルーツトマト。 |
2009年7月14日 | 2009年6月23日 |
背丈は私と同じぐらいになりどんどん収穫している。 9月25日に収穫終了で片付けをした。 |
中球がどんどん赤くなりだした。作業中にパクパク食べている。 |
2009年6月17日 | 2009年5月31日 | 2009年5月12日 | 2009年4月9日 |
背丈は150cmほどに成長。順々に花が咲き一番花の実が赤くなり出した。 菱山さんが草引きの合間に口に含み一息つけている。 | ぐんぐん成長。一番花に緑の実がちゃんと成りだした。 | 背丈は50cmほどになり花がすでに咲いている。小さな実が見え出しているのもあった。 寒冷紗をはずし支柱を立てた。 |
ミニ=3、中球=3苗を植え付け遅霜に備え寒冷紗でトンネルをした。 4月12日に6苗を追加植え付けした。全部で12苗。 |
2008年7月13日 |
やや大型。これで8種類が出揃った。 |
2008年7月4日 | ||||||
この7種類のトマトがどんどん赤くなってきた。食べるのが忙しく味を比較する間が無い。 が、皮が柔らかい、少し酸味がある、かな、ぐらいでうまいのはみんな同じ。 |
2008年6月24日 | 2008年6月12日 |
背丈は170cmぐらいに生長。次々と下の房から赤くなってくる。 | 伸びるごとに支柱に紐でくくりつけている成長の早いのが130cmほどになり一番下のふさでやっと赤くなってきた。 |
2008年5月15日 | 2008年5月8日 | 2008年4月20日 | 2008年4月11日 |
菱山さんと大玉二つ、中球三つの苗を植えつける。 ビニールトンネルは外して支柱を立てた。 | ミニと中玉のトマトの苗を6個購入し畑に植え付けた。 まだ遅霜にやられる可能性があるのでビニールトンネルをした。 | ||
直径1cmぐらいの玉が出来だしてきた。 | 2つのトマトに花が咲いてる。まだ背丈は40cmぐらいだ。 わき芽が下のほうで出ていたのでちぎり取ってきた。 |
2007年7月31日 |
収穫最盛期は過ぎたがいっきに収穫。 フルーツトマト:直径4cm、50g。 ミニトマト:直径2.5cm、15g。 9月13日に収穫終了。 |
2007年7月12日 | 2007年6月28日 | 2007年6月23日 |
ふらっとホームセンターに出かけると今から植える苗を見つける。 ミニトマトの接木苗(@198)を3っつ購入し畑に植え付けた。 | ||
6月23日に植えつけたトマトに支柱を強化した。背丈は50cmぐらいに生長。 | ミニトマトを定植してから48日目で初収穫。 |
2007年6月19日 | 2007年5月11日 | 2007年4月15日 |
苗を購入。植え付けはゴールデンウィークの頃なのだが毎年店頭に並ぶ時期が早まっている。 品切れのなったら嫌だから買ってしまった。 そこで、二周り大きなポットに植え替え昼間は外で、夜間は部屋の中で、畑に定植するまで 育てることにした。 ミニトマト=4苗。@198 フルーツトマト=2苗。@298 |
||
赤くなった一段目のフルーツトマト2個を初収穫。 本植えしてから39日経過。背丈は140cmに生長。 |
苗を購入してから26日目に自宅の庭に植えつけた。 20cmぐらいだったのが45cmに生長し1段目に花が咲き出している。下のほうのわき芽は摘み取った。 |
2006年8月8日 最盛期は終わり。真っ赤なのを今朝収穫。後は少なく小さいのが所々ぶら下っている。 |
ミニトマト | プラム形 |
2006年7月20日 完熟トマト。真っ赤になっているのをもぎ取り食べるのだ。香り歯ごたえ味、最高。 |
ミニトマト プラム形 | プラム形 | ミニトマト |
2006年7月18日 2段目、3段目が赤く成り出してきた。 背丈は2mを越して小さな緑色がたくさんぶら下がり花は小振りで少ないが 上の方で咲いている。 |
2006年6月27日 一段目のトマトが両方とも赤くなっているのを初収穫。 プラム形は皮がやや硬く感じたが両方ともみずみずしくて風味よく濃厚な味。 |
2006年5月4日 トマトの苗を購入し、自宅と実家のミニ菜園に植えつけた。 ミニトマト=2、プラム型=2、ロココミニ=2。 |
2006年6月1日 背丈は75cmに成長。この花は60cmぐらいの高さで咲いており3段目。 1段目には直径1cmぐらいの実がついてきた。 |
2006年6月8日 プラム形の幼い実。楕円形を造るのは初めて。 |
中球トマトの苗(3個)を購入し、自宅のミニ菜園に植えつけた。 背丈は約10cm。 | 黒いトマトが売っていた。面白そうなので1苗を購入し自宅のミニ菜園に植えつけた。 |
2005.5.28 黒いトマトの花。 普通のトマトよりボリュームがある。 背丈は約40cmに成長し1段目に咲いている。 |
中球トマト。直径=3cm、背丈=95cm。下から二段目まで緑の実がつき。3、4段には花が咲いている。 | 黒いトマト。直径=3cm、背丈=95cm。一番下の実。明るい緑色をしている。2段目が花を咲かせ3段目はつぼみ。 | 中玉トマト。初収穫。苗を植えつけて72日目。直径=4cmを一口、味が濃くうまい。 |
黒いトマト。 直径6.5cm。これで完熟。味はとても濃くうまいが3個ほどしか収穫が出来ない。 トマトの下のほうから傷んでくる。どうも土に合わないようだ。 右画像の小さいのは中玉トマト。 |
2005.7.28 自宅の庭 | ||
中玉トマト。苗を植えつけて約3ヶ月。背丈は2mぐらい、てっぺんは摘芯して10段目に花が咲いている。
3〜4段目が食べ頃で今朝は20個ほどを収穫。
直径は4〜4.5cm。丸ごと口にほうり込んで食べるのが最高。 愛犬ベンはウロチョロするのでリュックサックに入れて支柱にぶら下げた。不審者の見張り番にピッタリ。 |
2004年
ミニトマトの苗を購入し、5月5日に自宅、実家と畑に3苗づつ植えつけました。今は25cmに成長しています。 | 葉の付け根ごとに出る「わき芽」は早めに摘み取る。 芽かきは午前中に行い、病気予防に手で掻き取る。 | トマトの花。 黄色い花で直径は2cmぐらいです。 |
1段目に青い2cmの実が着いた。2段目に花が咲き、約60cmに成長しています。 | 自宅のトマトはまだ緑。5段目の花芽が見え約120cmに成長。 | トマトの最盛期。背丈170cmで芯を止めた。 |
自宅のトマトの初収獲 | ||
---|---|---|
これは「韓国とまと」。 苗を植えつけてちょうど1ヶ月目。直径=6cmの中玉で1房に4個。新鮮で美味い。 |
これは「リトルサマーキッス」 直径=3cmで1房に8〜10個。 背丈は170cmに成長。日ごと赤くなっていくのが楽しみ。 |
これは「ビタミンエース」。 直径=4cmで1房に8〜12個のオレンジ色の中玉。背丈は150cmで8段目の花が咲いています。 |