キク科。レタスの一種。掻きチシャといわれ奈良時代から栽培されていたらしい。 最近では「チマサンチュ」と呼ばれ焼肉を包んで食べたりして人気がでている。 ビタミンAを大量に含み、ビタミンCも豊富。 お浸し、煮物、炒め物にも美味しい。 |
三大栄養 | ビタミン | ミネラル | アミノ酸 | 他の栄養成分 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
種蒔き | ⇔ ⇔ | |||||||||||
収 穫 |
⇔ ←──── ────→ |
2012年6月12日 | |
赤葉 4月27日の種まき後46日。 緑葉より13日遅れで種をまいたが気温の上昇で成長が だんだん追いついてきた。 |
緑葉 4月14日の種蒔き後59日。 |
2012年5月25、31日 | 2012年5月22日 | 2012年5月10日 | |
育苗ポットで育てていた赤葉の苗を植え付け。 25日は26苗、 30日は30苗。 |
|||
4月27日の種蒔き後25日。 赤葉 良く育っている10苗を畝に植えつけた。 |
種蒔き後13日。 赤葉 一つの育苗ポットに30個ほどがぎゅうぎゅう詰め。 一苗ずつにばらし育苗ポットに植えつけた。2個のポットが65個のポットになった。 |
種蒔き後26日。 緑葉 そろそろ畝に定植しよう。 |
2012年5月1日 | 2012年4月27日 | 2012年4月19日 | 2012年4月14日 | |
4個の育苗ポットに今度は赤い葉の種をばら撒いた。 | 4個の育苗ポットに種をばら撒いた。 | |||
種蒔き後4日。混雑している赤葉の発芽を確認。 | 種蒔き後13日。 8個の苗が育っていたので一苗ずつにばらし育苗ポットに植えつける。 | 種蒔き後5日。発芽を確認。 |
2011年1月10日 | 2010年12月8日 | 2010年11月2日 |
種蒔き後4ヶ月経過。 長い間、美味しくありがとう。 |
9月初旬に育苗ポットに種蒔き。 9月17日に定植。 大きな株になってきた。 |
9月初旬に育苗ポットに種蒔き。9月17日に定植。 毎朝のサラダでおなかいっぱい。 |
2010年6月8日 | 2010年5月7日 |
播種後126日経過。 真ん中が盛り上がり背丈は50cmを越えだした。 もうじき花が咲く。早く食べよう。 |
播種後94日経過。 大きな株になりました。 |
2010年4月18日 | 2010年3月19日 | 2010年2月16日 | 2010年2月2日 |
畝の10mぐらいに30cm間隔で種を撒いてビニールトンネルをした。 通常より一ヶ月ほで早いが待ちきれず。はたして育つだろうか。 |
|||
播種後75日経過。急激に成長し初収穫をした。 |
播種後45日経過。 赤みをおびた葉っぱが5cmほどに成長。 |
播種後14日経過。ちっちゃな双葉が見え出してきた。 |
播種後4ヶ月が経過した。
ハムを包んだり、大根のスライスを包んだり、お肉を包んだり何でも包んでは食べるのだ。 3月30日に収穫終了。 |
2005年9月24日。24個の育苗ポットに種を蒔いた。 4日後に発芽し10日後に分割。約50個のポットに移し変えた。 | 播種後33日目。やや成長が遅いが畑に植え付けた。 | 播種後66日目。 初収穫。さっと湯がいてお浸し、最高。 |
2005年3月3日。 畑に播種し、ビニールトンネルをした。 |
||
播種後一週間。 小さな双葉が発芽していた。 | 播種後22日目。 葉っぱが5cmぐらいに成長している。 |
播種後35日。葉っぱが10cmぐらいに成長。間引き菜をハムと一緒にパクパク。
柔らかくてとろける。 ビニールトンネルははずした。 |
播種後70日。もう一人前に育っている。柔らかいのに歯ごたえありうまい。 サラダ菜、玉ねぎ、パセリと一緒に焼肉を包んで食べてみよう。うまいぞ。 |